header

※5/13 おしらせ
マジカルシューターに大型アップデートが入り、ゲームバランスが大きく変更されてしまいました。
現在載せている情報は古い情報になります。(後々書き直す予定です)



メダベル<データと戦術で攻略・楽しむ―メダルゲーム!>

クリックでトップへ


当サイトの目的、 
注意事項など。 


戦績などを書きます。 
基本、活動はこちらです。 


☆メインゲーム☆
―マジカルスロット―
スロットのキホン 
  立ち回り考察 
スロット演出 
スロット画像集 
―セブンジュエルズ―
ジュエルズのキホン 
宝石集めの戦略1 
宝石集めの戦略2 
ジュエルズ画像集1 
ジュエルズ画像集2 
―エレメンタルビンゴ―
ビンゴのキホン 
錬金の戦略1 
錬金の戦略2 
SPカード一覧 
ビンゴ画像集1 
ビンゴ画像集2 
☆ボーナスゲーム☆
―イカ・クモ―
対決!アラクネ 
激闘!クラーケン 
運命の扉・水門 
―迷いの森―
脱出!迷いの森1 
脱出!迷いの森2 
脱出!迷いの森3 
脱出!迷いの森4 
―悪霊の館―
戦慄!悪霊の館1 
戦慄!悪霊の館2 
戦慄!悪霊の館3 
―エアシップ―
爆走!エアシップ1 
爆走!エアシップ2 
爆走!エアシップ3 
爆走!エアシップ4 
―オールクリア―
オールステージクリア 
☆JACKPOT☆
ステップの価値と期待値 
ステップの出現比率 
―JPC―
端数の価値は 
ボスセレクション 
ボス共を倒せ 
ボスバトルWIN! 
―みんなでJACKPOT―

超強力ボス降臨 
みんなでジャックポット 
☆その他☆
ストーリー紹介 
100円課金 
経験値と特殊装備 
装備一覧とテーブル1 
装備一覧とテーブル2 
装備一覧とテーブル3 
(情報募集中)称号一覧1 
称号一覧2 
称号一覧3 
個人的ミッション 
小ネタ・裏技 
動画・BGM集 
おまけネタシリーズ 














おすすめのシューティ 
ングを攻略するサイト。







コースターをコントロールしてしまうことで
自分のキャッチする色を少しだけ変えることが出来るかも!?
ただ、他のサテライトに人が居る場合は厳し いです。注意。

※文字数の関係で左メニューは「コースター操作」としています。


メダルを投入していればいずれカプセルにボールが投下されます。(枚数は不明)
その補填のためのコースディバイドメカは1サテより前にあります。
ので、先頭に不要なボールが流 れてくるのが事前に分かっていれば、
そこにたどり着く 前にメダルをガンガン投入することでキャッチしてもらうことが可能です。


台選びの項でも出てきた画像。
必要なボールが先 頭の時はメダル投入を少し控えたほうが良いかも。

注意したい点は
・メダル 投入が必要
フィールドを崩したく無い時は厳しいです。
ローショットで積もらせるのも手ですが・・・
・投下タ イミングが不定
ちゃんと調べれば一定間隔なのかもしれません
(1000枚投入で投下、JPB追加時と500枚分ズレてる?)
・投下位 置を決定するのに時間がかかる
カプセルボールは既にボールがあるカプセルから一番遠いカプセルに投下されます。
(0個の場合はその場に投下されます)
個数が多いと位置決定のために何度も回転してしまうため、時間がかかり
先頭をキャッチできない可能性が高いです。

このテクはブログにて情報を頂きました。ありがとうございます、かなり役立っています。



カプセルガードと似た方法で、こちらは先頭で流れてくる であろうボールよりも
先に補填ボールを流し込む方法で す。

JPボールはメダル1000枚投入で1球増加し、(「ボールについて」で解説していますが)
5サテ上のレーンから流れてくるためシーソーより多少早く 流れてきます。

ただし、こちらは補填されるボールが何色か分からないと いう問題があります。
ですが素直に不要ボールを受けるよりはマシでしょう。
逆を言えば欲しい ボールが先頭の場合はメダル投入は控えるべきです。


動画「【テクニック付】ガリレオ3 JP57球とその後」にて登場。
カプセルガード狙いでしたが結果オーライ

JPB追加とカプセル補填は同時に起きないような気がします。あくまで憶測ですが。



コースターを流れるボールはシーソーに7個貯まって流れていきます。
(以降この7個の固まりをボール群と表現します)

必ずその先頭のボールをキャッチすると すれば、キャッチする可能性のあるボールは決まっています。
(JPボールが少ない時はボール群とボール群の間隔が長いので、
ボール群内でのキャッチの可能性は低いです)


数字の小さいほうから流れてくるとすれば、
JP14個で取る可能性があるのは1,7,8,14番の ボールです。
これは何となく感覚で分かると思います。


次はJP15個の場合です。

シーソーの最後尾となるボールには赤い網掛けをしてあります。
この回でキャッチする可能性があるのは1番の ボール。これが1回流れると、

この様に、反転しつつズレていきます。この回は8番の ボールを取るかも。

取得は6番

13番

1番。 あれ?最初も1番でしたね。次も8番で しょう。

と、この様に試行していくと番号がループしていくことが分かると思います。
JPが15個では上の図から1,6,8,13番

キャッチできるボールは式で表すことができます。上記のように番号で表す場合、
(JPBall)=7N+r(0≦r≦6) とすると、
キャッチするボールは1,(7- r),8,(14-r)・・・(7N-6),(7N-r)となります。

JPが14個の場合、N=2,r=0で、1,7,8,14番。
JPが15個の場合、N=2,r=1で、1,6,8,13番。
JPが16個の場合、N=2,r=2で、1,5,8,12番。

ひとまず、先頭で流れてくる ボールは決まっているということを覚えておけば大丈夫です。
もちろん、JPが30個くらいになるとボール群の間を抜く
(1~7番が流れてきたときに3番を抜く等)可能性もあるのでそこは注意しておきましょう。

なお、ボールを取って違うボールが補填される場合ですが、
1番を取り補填ボール1'が最後尾に入ると すれば今度取る可能性のあるボールは1個ずれます。
JP15個なら2,8,9,14番。上の図の15を1'にするのと同等です。

この知識が役立つときはカプセルガードのタイミングを測る時や次の危険を予測する時です。
色玉が固まっている時は、黄色を取っても連 続で危機がやってくるということも
以上から分かると思います。



footer