|
![]() 星ステップが7つ貯まればボーナスゲーム! 良くあるメダルゲームの減るボーナス、増えないボーナスではないのでご安心を。 むしろ5倍で1000枚狙える大チャンス! 突入時に最後に消える星が赤色なら5倍確定!!! データは私の取ったものなので、MAX、MIN、AVRは参考程度にどうぞ。 以下紹介。 ![]() ![]() 技術介入ありボーナス 初代からあるボーナスゲーム。 真面目にやれば最低でも50枚は見込める安定性の高いボー ナス。 さらに25枚パネルを引ければ大量獲得は目前! ガチボタン連打が必要なので、新ニワトリリーチで慣らしておこう。
最初に選ぶパネルの種類は3,5,7,10,25の 内3つ。もちろん10,25の出現率は低いです。 パネルは?除いて10枚なのでまともにやればその10倍はもらえます。 砲台の頭の炎が青色なら10,25の存在期待度がアップ。な いことも多いです! 以前は25存在確定だったらしいですが。 もちろん赤炎でも25があることも。 最後の?パネルは確認できているのが10,30,50,70,100,200,300,400です。 平均値の通り、高いものはあまり出ません。 また、クリア時の残り時間でタイムボーナスがもらえます。 1秒につき3枚、コンマ以下で1枚追加。5倍が絡んでると馬鹿にできな いです。 一枚でも多く、頑張りましょう。 ![]() ![]() 技術介入なしボーナス 激荒ボーナスとして初代から継承。 平気で10枚叩き出すことが多い変わりに、ブ ラックダイヤを掴んでしまえば300枚。 5倍なら赤ダイヤでも500枚。と んでもないボーナスゲーム。
初回落下は爆弾なしです。 2回目から爆弾が出現し、下手すれば全爆弾もあります。注意。 爆弾をとっても不発弾なら終了しませんが、大概爆発するので過度の期待は禁物。 ちなみに、時間制限として放置してると上から針天井が降りてきますが勝手に落ちるので大丈夫です。 ぐしゃ、とかそんな残酷なゲームじゃないです。 ![]() ![]() 技術系ボーナスゲーム WHATS IF?シリーズを知ってる人ならお馴染み。 同じ色か形のものを出していき、手詰まりで終了。 結構安定性はあるものの、下にぶれるとひどい枚 数になる。 ★が出現すればいつでも投げることができ、100枚~500枚獲得!
・・・安定性あるとは言ったけどこれはひどい。 そして★は100,300,400を確認。データ集計内ではこの有様ですが。 ![]() ![]() 技術介入なしボーナス ガリレオ3から新規参戦。リストラされた方は知りません。 コンティニューフォール程ではないものの、波が荒くSPスパナで大きいのを引くか パーフェクトを出さないと枚数は伸び悩む。
開始のスタートボタンを押した後にタルが虹色(っぽく)光 ると150スパナの存在確定です。 ?スパナで変化したものに含まれていることもあり。 さらに、SPスパ ナを刺した時の文字が虹色「ドスッ」なら150確定。 SPスパナは15,25,50,150のいずれか。大半15,25ではありますが。 刺してセーフ判定が出るまで枚数が分からないのがネック。 ?スパナはセーフなら待機スパナがSPスパナに昇格するかもしれません。 パーフェクトなら200枚。こ れが大きい。 ![]() ![]() 技術系ボーナスゲーム 祭りじゃあああああああああああああああああああ!!! こちらも3から参戦、金魚すくい。ラピッドに次ぐ安定性がある。 このボーナスのみボール払い出しの可能性がある。
青魚2枚、緑魚5枚、赤魚25枚、カメ50枚、デメキンは抽選会。 一回に三グループ出現(カメは例外グループ)し、青は1グループ3匹、緑は2匹同時取りが可能。 ポイを取ったレオの目が光るとチャンス(金ポイ)。 熱いグループが出現しやすく、最低でもデメキン1グループ。 赤魚は速く、適当に引くと間を抜かれる可能性があるので注 意。 デメキンも間を抜かれます。 カメはフェイントをかけることがあ るので要注意!! さらに、出現が遅くカウントスタート後に出て来 ることもあるのでよーく見ることをお勧め。 フェイントさえ分かってしまえば捕るのは簡単だが、他の金魚も考慮したい。 ただ、上記データより 赤魚<デメキン<カメ なので優先度に注意。 なお、デメキンのお楽しみ抽選会は5,10,30,100を確認。 30枚の出現が多く、意外と5,10は出てきません。 また、稀にダイレクトボールが 出現することもあります。 全てのデータを見てみると案外平均値に差がありませんね。 安定度重視ではゴールドフィッシュスクーパーが最強かもしれません。 ![]() どこかで見た画像です。 さて、このボーナスで1000枚級の当たりが出てしまった場合右側の青黄黄が先に落ちてしまい チャージ狙いが崩壊してしまいます。(リセット後に再度狙えるほど色玉がありますが、あくまで例です) もしこの色が逆転して黄色だらけの右にピン ク2つだとしたら… 更に高オッズなら… ボーナス中に左側を特攻するのも手ですが、ボーナスを諦めるという方法 もあります。 故意に獲得枚数を減らすことのできるボーナスは ラピッドファイヤー(確実)、スカイミックス(ほぼ確実)、ゴールドフィッシュ(ほぼ確実)の3つです。 実行するかどうかはフィールドと相談。 ![]() 何をずらすって?カプセルですよ。 あの憎きカプセルボンバーを避けるためにボーナスも時間調整してしまいましょう。 全ボーナス共通で開始時のスタート(黄色ボタン)を押すまでは始まらないのでそこで少し調整。 で、
このようになっています。私は毎回こんなことしてないですが・・・ 危険は避け、欲しいボールをいただきましょう! ![]() ※楽しみを損なう可能性があるので、わざと見辛い文字色を使用しています※ 1倍ボーナスゲームでも、約25%の確率で5倍に昇格します! 昇格するかどうかは配当確定時に判別することができ、 1倍であれば「BONUS GAME STEP表示に戻る」、5倍であれば「ボタンが表示されたまま」です。 |