メダベル<データと戦術で攻略・楽しむ―メダルゲーム!>
|
今回はクルーンについて見てみましょう。
ガリレオのドキドキポイントですよね。

台によって傾きやクセがありますが、出来るだけ万遍なく1~10サテライトでデータを取りました。
ク
ルーン埋まり0 |
外
周 |
真
ん中 |
STEPAVR |
71.54% |
18.46% |
0.226 |
ク
ルーン埋まり1 |
外
周 |
真
ん中 |
STEPAVR |
61.11% |
28.89% |
0.406 |
ク
ルーン埋まり2 |
外
周 |
真
ん中 |
STEPAVR |
62.32% |
37.68% |
0.605 |
ク
ルーン埋まり3 |
外
周 |
真
ん中 |
STEPAVR |
45.51% |
54.49% |
1.198 |
ク
ルーン埋まり4 |
外
周 |
真
ん中 |
STEPAVR |
23.62% |
76.38% |
3.231 |
|
 |
※STEP AVRはその状況で貯まるEXステップの期待値です。
合計5.666個なので、JPチャンスは基本1球ということになります。
台によっての偏りは大きいですよ。JP向きの台やシーソー自体に弾かれやすい台などがあります。
シーソーがまったくクルーンに行かない台はあまりよろしくないです…

上のデータに基づくと…
JPC1
球 |
18.46% |
JPC2
球 |
42.02% |
JPC3
球 |
63.87% |
JPC4
球 |
83.56% |
JPC5
球 |
96.12% |
JPC6
球 |
☆100.0%☆ |
\
ジャーックポォ!
/
|
 |
もちろんJPC4球の時に1球で入る分もあるので、
ラストチャンスまで持ち込んでしまうと恐怖でしかないです。
上のデータより、4球目で真ん中に行くのは半分しかないですし…

JPCでの面白挙動だけをまとめた動画。
L字?スポッと?そんなの知らない!
|